オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

足場の種類とその特徴

皆さんこんにちは!

 

兵庫県尼崎市を拠点に、あらゆる現場の足場工事に携わっている

株式会社Leap、更新担当の富山です。

 

 

 

さて、本日は第2回足場工事雑学講座!

今回は、足場の種類とその特徴についてです。

 

 

 

 

足場の種類とその特徴

 

足場には、使用する材料や設置方法、使用目的に応じてさまざまな種類が存在し、それぞれの足場に特徴と適用範囲があります。

 

この回では、代表的な足場の種類(枠組足場、単管足場、クサビ式足場、移動式足場など)について紹介し、各種類の特徴、適した場所や用途、メリット・デメリットについて詳しく解説します。

 

 

 

枠組足場

 

枠組足場は、鋼製のフレームを組み合わせた足場で、高層建築物の外壁工事やビルの修繕工事などでよく使用されます。

 

枠組足場は、頑丈な構造を持ち、安定性が高いため、重い材料や機材を運ぶ作業に適しています。

 

また、枠組足場は、部材が規格化されており、組み立てや解体が容易で、特に高層での長期作業に向いています。

 

一方で、設置に広いスペースが必要なため、狭い場所や不規則な地形には不向きです。

 

 

 

単管足場

 

単管足場は、単管パイプを縦横に組み合わせて組み立てる足場で、建設現場や解体工事などで一般的に使用されます。

 

単管足場は、パイプの長さを調整できるため、狭い場所や複雑な形状の建物にも対応しやすく、柔軟な設置が可能です。

 

特に一戸建て住宅や低層の建物の外壁工事で多く使われます。

 

ただし、部材の強度が比較的低いため、高層建築や重機材を使用する工事には適していません。

 

 

 

クサビ式足場

 

クサビ式足場は、クサビ(楔)によって部材を固定する足場で、比較的軽量な部材で構成され、組み立てや解体が非常に簡単なのが特徴です。

 

住宅の外壁塗装や修繕工事などでよく利用され、軽量なため持ち運びが楽で、施工時間も短縮できます。

 

また、工期が短い現場や急な工事対応に適していますが、長期間にわたる作業や重量のある機材が必要な工事には不向きです。

 

 

 

移動式足場

 

移動式足場は、キャスターが付いており、工事の進行に合わせて容易に移動が可能な足場です。

 

主に室内の作業や比較的低い場所での工事に適しており、天井の補修や内装の仕上げ作業でよく使用されます。

 

移動が容易なため、作業スペースを効率的に活用でき、作業範囲を広げることができますが、風の強い場所や屋外の高所では安定性が低いため、使用には注意が必要です。

 

 

 

以上、第2回足場工事雑学講座でした!

次回の第3回もお楽しみに!

 

 

 

 

株式会社Leapでは、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

兵庫県尼崎市を拠点に、あらゆる現場の足場工事に携わっております。

私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。

ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

 

 

 

詳しくはこちら!

 

足場工事の基本的な役割と重要性

皆さんこんにちは!

 

兵庫県尼崎市を拠点に、あらゆる現場の足場工事に携わっている

株式会社Leap、更新担当の富山です。

 

 

梅雨の候、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

雨音に季節の移ろいを感じる今日この頃です。

今月からブログ更新を頑張っていきます!

記念すべき第1回目のテーマは!

足場工事の基本的な役割と重要性についてです!

 

 

 

足場工事とは、建物の外壁や屋根の塗装、補修、建設工事などの高所で行われる作業を安全かつ効率的に進めるための仮設構造物を設置する工事のことです。

 

足場は、単なる作業台としてだけでなく、建物の周りに安全な作業空間を確保するための重要な設備です。

 

足場が適切に設置されることで、作業員が高所で安心して作業を行えると同時に、作業効率が上がり、工事の品質向上にもつながります。

 

この回では、足場工事の基本的な役割とその重要性について詳しく解説します。

 

 

 

足場工事の役割

 

足場の主な役割は、作業員が安全に高所で作業できる空間を提供することです。

 

特に、建物の塗装や外壁補修、屋根工事など、高い場所での作業は安全対策が欠かせません。

 

足場があることで、作業員が体を安定させ、足元をしっかりと踏みしめながら作業を行えるため、転落や落下のリスクが軽減されます。

 

また、足場は道具や材料を安定して置けるスペースも確保するため、作業効率も向上し、工事がスムーズに進みます。

 

 

 

足場工事の重要性

 

足場工事において最も重要なのは「安全性」です。

 

高所での作業には、落下や転落といったリスクが伴うため、適切な足場が設置されていないと大事故につながる可能性があります。

 

足場工事は、作業員の安全だけでなく、周辺の安全も守る役割があり、例えば足場の周囲を保護シートで覆うことで、作業中の落下物が近隣や通行人に危害を加えるリスクを防ぐことができます。

 

また、しっかりとした足場があると、作業員は高所での作業を迅速かつ効率的に行えるため、工期が短縮され、結果的にコストの削減にもつながります。

 

 

 

足場工事の影響と責任

 

足場工事は建設現場全体の進行にも大きな影響を与えるため、適切な計画と設置が求められます。

足場の設置が遅れると、外壁や屋根などの工事が進まなくなるため、工期全体が遅延するリスクがあります。

 

さらに、足場工事業者には安全性を確保する責任があり、業者が適切な設置と管理を行うことで、関係するすべての作業が安全に進められます。

 

足場工事は、建設現場での全体的な安全性と効率性を左右する重要な役割を担っているのです。

 

 

 

以上、第1回足場工事雑学講座でした!

次回の第2回もお楽しみに!

 

 

 

 

株式会社Leapでは、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

兵庫県尼崎市を拠点に、あらゆる現場の足場工事に携わっております。

私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。

ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

 

 

 

詳しくはこちら!

最近の施工状況

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image5.jpeg

#株式会社Leap

もう秋ですね

皆さんこんにちは!

 

そろそろ秋の風が心地よくなってきましたね。

今月も皆様にお力添えいただき、ありがとうございました。

季節の変わり目ですので、体調にはお気をつけてお過ごしください。

 

さて、秋と言えば! 食欲の秋、読書の秋、芸術の秋・・・

皆さんはどれが一番当てはまりますか?

皆さんおすすめの食べ物や本など、ぜひぜひ教えてください!

共に語り合いましょう(笑)

 

今後とも株式会社Leapをよろしくお願いいたします。

おはようございます‼️

image0.jpeg image4.jpeg image5.jpeg

おはようございます☀

弊社では
新築足場、改修足場、解体足場、ステージ足場
様々な足場に携わってきています🙇‍♂️

どんな足場でも
対応致しますので
お問い合わせお待ちしております🙇‍♂️

#株式会社Leap

兵庫県芦屋市 通路足場

image6.jpeg image7.jpeg image5.jpeg image2.jpeg

お疲れさまです🙇‍♂️

最近は朝が寒くて
昼間は暑いですね

もう直ぐ梅雨の時期に入り
湿気などで風邪をひきやすくなります😓

体調管理はしっかりして
日々の作業頑張っていきましょう

それに加えて熱中症にもならないよう
こまめに休憩、水分補給などを
行い今年も熱中症者ゼロでいきましょう👍

尼崎 各会社対抗運動会

image0.png image2.jpeg image3.jpeg image4.jpeg image5.jpeg

お疲れさまです🙇‍♂️

日曜日は
各会社対抗運動会を行いました👏
皆さん本当に熱い気持ちがあり
勝負事に負けないと言う気持ちが
凄く感じられました。
日頃の運動不足もあり
気持ちは走ってるつもりが
何人かは足がついてこず転倒される
場面もありましたが
それもとても良かったです👏

半信半疑の中行われた運動会でしたが
運動会が終わった後は
皆さん楽しかったの一言でした👏

各会社代表の皆様
有難うございました🙇‍♂️

大阪市内

image0_3.jpeg

株式会社 Leap

天王寺区 新築

image0_2.jpeg

お疲れさまです🙇‍♂️

今日は天王寺区の現場風景です‼️

#株式会社Leap

京都府 解体工事

image0.jpeg

 
お疲れさまです🙇‍♂️

もう直ぐで外部足場完了です👍
その後は内部にて
強力サポートになります😅

完了まであともう少し
頑張っていきましょう‼️

#株式会社Leap